CATEGORY

2025年夏休み留学

2025年 小中高生向け夏休み短期留学申し込み受付開始

ただ今、2025年夏休みのプログラムについてのお問合せを大変多くいただいております。
順番にお返事させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。尚、現地語学学校は世界中からの受け入れの為、2025年4月時点で満席になる可能性があります。

  • 2025年2月25日
  • 2025年2月26日

東南アジア 2025年夏のキャンププログラムができました。

東南アジア 2025年夏のキャンププログラムができました。 対象国:インドネシア、タイ、シンガポール、マレーシア、香港 対象年齢:3歳~15歳 このキャンプでは2025年の夏に、子どもたちが成長し楽しめるキャンププログラムを提供します。多彩なアクティビティを通して、お子様が新しいスキルを身につけ、素 […]

  • 2025年2月24日
  • 2025年2月26日

2025年サマーキャンプ in トロント・ロサンゼルス 🌟 ドジャーズ観戦アクティビティ付き 🌟 留学プログラム

Tamwood Camps ✅1993年からキャンプを毎年開催している自信とノウハウがあります。2019年には約2300人が参加しました。 2017年と2019年には、STM Award(留学業界のアカデミー賞)にて、18歳以下のコースで世界No.1に選ばれています。 ✅ […]

  • 2025年2月23日
  • 2025年2月26日

2025年夏休み 短期留学 同行ツアー:ニュージーランドで学ぶ学びと冒険の1週間

  午前の英語コースと午後のアクティビティで学ぶニュージーランド体験 こちらのコースは、英語を学びながらニュージーランドの文化を体験できるユニークなプログラムです。14歳から17歳の子供たちに最適で、楽しいアクティビティを通じて英語のスキルを向上させることができます。 午前中に学んだ英語を […]

  • 2025年2月21日
  • 2025年2月26日

2025年 5名限定同行ツアー イギリス ホームステイサマープログラム

2025年 5名限定同行ツアー イギリス ホームステイサマープログラム ホームステイと同行ツアーで充実のイギリス体験 現地のホストファミリー宅に滞在しながら、日常生活を体験できるホームステイと、経験豊富なスタッフの同行によるサポートを組み合わせた特別なプログラムです。14歳以上の方が対象で、英語学習 […]

  • 2025年2月19日
  • 2025年3月5日

2025年 オーストラリアケアンズ夏休みグループ 留学プログラム 引率付き

  ケアンズ夏休みグループツアー オーストラリア・ケアンズで素晴らしい夏休みを! ケアンズでの特別な体験が待っています!語学留学での英語レッスンやホームステイ、ケアンズの美しい観光地巡りを通じて、学びと遊びを兼ね備えた素晴らしい夏休みをお届けします。 ツアーの魅力 対象年齢 中学生、高校生 […]

  • 2025年2月18日
  • 2025年2月24日

2025年【夏休み5月〜8月】夢を叶えるならマンチェスター!英語とサッカーの魅力を堪能する留学+観戦チケット付きプラン!

夢を叶えましょう!英語を学びながら、お気に入りのサッカーチームを楽しみませんか? 私たちのビーアカデミーブリタニア英語チャンでは、英語学習とサッカーの魅力を組み合わせた特別なコースをご用意しています。以下がコースの詳細です: – 期間: 8〜5月 – コース: 4週間の英語集 […]

  • 2024年11月26日
  • 2025年2月19日

2026年夏休み小学生向け 現地小学校に通うオーストラリア留学 |募集

2026年 オーストラリア現地小学校に通うプログラム 募集人数:10名 募集締め切り:2026年1月末 *ただし募集人数に達したら締め切りとなります プログラムの魅力 🌟 現地の小学校に通う貴重なチャンス! オーストラリアの現地の小学校に通い、日常生活を体験できるプログラムです。異文 […]

  • 2023年5月2日
  • 2025年2月26日

【スイス夏休み短期留学】世界トップレベルの教育ふれる!夏休み 2025年

            スイスならではの恵まれた環境、それは豊かな大自然と清潔で快適な街並み、治安の良さ。 これらの環境が、お子様の海外経験をより楽しく、より有意義なものにしてくれるでしょう。 弊社を通して、スイスのサマースクールを体験し、大きく成長する日本のお子様が大 […]

>My Global 留学は「SDGs」に賛同します!

My Global 留学は「SDGs」に賛同します!

My Global 留学は2019年9月よりSDGsの理念を取り入れ、国連が到達目標としている2030年を見据え17項目、特に日本の課題である
「5.ジェンダー平等を実現しよう」
「13.候変動に具体的な対策を」
「14.海の豊かさを守ろう」
「15.陸の豊かさも守ろう」
「17.パートナーシップで目標を達成しよう」
を重点に目標に事業を展開していきます。

CTR IMG