- 2020年5月4日
- 2020年9月13日
【ワーホリ体験談】 カナダワーキングホリデー S君
2016年 4月から2017年 10月まで・カナダワーキングホリデー S君 2017年10月に1年6ヶ月間のワーキングホリデーを 終えて帰国したS君。 帰国する少し前にご家族に届いたS君からの お手紙をお母様が見せてくださいました。 そ […]
2016年 4月から2017年 10月まで・カナダワーキングホリデー S君 2017年10月に1年6ヶ月間のワーキングホリデーを 終えて帰国したS君。 帰国する少し前にご家族に届いたS君からの お手紙をお母様が見せてくださいました。 そ […]
『4週間目』 4月25日はアンザックdayという祝日で学校も休み。 この週の金曜日のアクティビティーはぺタンクという フランス発祥の球技を学校の近くの広場で行った。 この週にはホストマザーの誕生日があり、 チョコ好きだと言うのでチョコとメッセージカー […]
『2週間目』 月曜日の朝は先週学んだ単元の復習テスト(20分くらい)から始まる。 この週の金曜日はGood Fridayというイースターのホリデーのため学校は休み。 先週よりは授業の理解度が上がった気がするが、自分から発言するのはまだまだ。 週末にホ […]
『1週間目』 空港からタウポまでの約3時間はニュージーランドについて語ってくれたり、 Tirauという町にある可愛い公衆トイレやタウポを見下ろせる小高くなっている所に案内してくれたりした。 (運転手さんによっては対応が違うらしい。) ホームステイ先に […]
『ニュージーランド入国』 オークランドから語学学校のタウポまでは学校の送迎バスを手配したので、 運転手さんが私の名前が書いてある紙を持って待っていてくれました。 『ニュージーランドの携帯を買うなら今ここで買うといいよ。 荷物見ててあげる […]
『準備期間』 広子さんに『これから行くところについて調べた方がいい』と言われ 『地球の歩き方・ニュージーランド』を購入。 パラパラっと見て(本当に写真とかだけ見る感じ)、 あとは行ってからのお楽しみだと思っていたが… (warning)ガイドブック等 […]
知り合いに『ワーホリに行こうと思ってるけど特に準備は進めてない』 という話をしたところ、『ワーホリや留学のサポートしている人を知っているから紹介してあげる』 という話になり、広子さんと出会う。広子さんと話をしていてビックリしたことが2つ。 1つ目は… […]
小さい頃から海外には興味を持っていたが、 海外に行けるのは極一部の人だと思っていたし、 ワーキングホリデーという制度があることを 知ったあとでも私には無縁だと思っていた。 ワーホリには年齢制限が有ること。 私が28歳頃に2歳上の友達がワーホリに行った […]
ホームステイ感想 Sさん 私は今まであまり自然に興味がありませんでした。 外の景気をゆっくり見るとか、自然に触れたいとか思うことがありませんでした。 今回のオーストラリア留学で、自然の素晴らしさを感じることができました。 日本を離れて、異国から母国を […]