• 2023年5月2日
  • 2025年2月26日

【スイス夏休み短期留学】世界トップレベルの教育ふれる!夏休み 2025年

            スイスならではの恵まれた環境、それは豊かな大自然と清潔で快適な街並み、治安の良さ。 これらの環境が、お子様の海外経験をより楽しく、より有意義なものにしてくれるでしょう。 弊社を通して、スイスのサマースクールを体験し、大きく成長する日本のお子様が大 […]

  • 2023年5月1日
  • 2025年2月26日

アメリカ 美容留学 ロサンゼルス 【1週間〜】

ホームステイ 現地アメリカ人との交流やネイティブの英語に触れていたい方にはホームステイがお勧めです。 ウエストウッド、サンタモニカ、ビバリーヒルズ、カルバーシティーなどのエリアにあり、学校まではバスを使って45分から1時間以内のところにあるホームステイがほとんどです。   美容留学(日本語 […]

  • 2022年2月6日
  • 2025年2月26日

カナダ国立公園ボランティアプログラム

  カナダ最大のバンフもしくはレイクルイーズ国立公園でボランティアプログラムです。 滞在先が含まれる 4週間のプログラム料金に滞在先の寮の料金が含まれます。(レイクルイーズ) 本当のボランティア 国立公園がカナダ人へ用意したプログラムを特別に留学生へ用意したものです。 多国籍 30カ国から参加の実績 […]

  • 2021年12月28日
  • 2024年2月11日

最高なカナダ留学生活!! (ホームステイ)

  私が過ごした最高なカナダ生活をいくつかに分けて、 みなさんとシェアしたいと思います(*ˊᵕˋ*) 今回はホームステイについてです。 ホームステイ 私は、パウエルリバーと言うとても自然豊かな町で留学生活を送りました。 現地の空港へ着くと、ホストの方々がお迎えに来てくれていました。 “Hi […]

  • 2021年12月26日
  • 2024年2月11日

カナダ留学のエチケットガイド: チップと食事マナーのポイント

カナダのルール チップ カナダは日本とは異なり、チップ(規定料金とは別のサービス料)がある国です。 チップを支払うことはマナーであり、相手に『ありがとう、頑張ってね』と 感謝の気持ちを込めて渡しましょう(´∀`)/ – レストランやカフェ: 10%〜15% – タクシー: メ […]

  • 2021年12月24日
  • 2024年2月11日

カナダ留学のための服装ガイド:バンクーバー、トロント、エドモントンの気候と適切な服装

カナダの基本情報②気候と服装 カナダに留学したいけど、気温とか服装って全然わからない!! 服何をもっていけばいいの?!私は留学行く前にこのようなことを思っていました。 そんな方にぜひ参考にして欲しいです(´∀`)/ カナダは広大な国土のため、いくつかの気候地域があります。 今回はバンクーバー、トロン […]

  • 2021年12月22日
  • 2024年2月11日

カナダ留学における時差の知識:日本との時差、時差アプリの活用法も紹介

日本とカナダの時差 カナダは日本と時差があることはもちろん、 カナダ国内でも6つの地域で時差があるんです! びっくりですよね( °_° )   ①ニューファンドランド標準時 ②大西洋岸標準時 ③東部標準時  (トロント、モントリオール、オワタetc) ④中部標準時 ⑤山岳部標準時  (カル […]

  • 2021年12月20日
  • 2024年2月11日

My introduction!!!

おはようございます(´˘`*) My Global 留学のサポートをさせていただきます豊田京加です! ・自己紹介・ 出身 岐阜県岐阜市 職業 大学生 趣味 映画鑑賞(今まで一番感銘を受けた映画はGreatest showman)         音楽         海外         食べ物巡り […]

  • 2021年12月6日
  • 2024年2月11日

みなさん飛行機は窓側派ですか? それとも通路側派?

カナダへ向かう途中の 空から見る景色 ⁡ 雲を上からみると飛び出して ダイブしたくなる ⁡ 離陸・着陸時、体にかかる重力も 大好きで高揚感に包まれる‪ ⁡ みなさん飛行機は窓側派ですか? それとも通路側派? ⁡ エクスペディア・ジャパンの調査によると、 日本は通路側を選ぶ人のほうが多く、6割ほど&# […]

  • 2021年8月26日
  • 2024年2月11日

子供と世界を楽しもう!!

子供と世界を楽しもう!! 子育て中のママから 海外に興味持ってもらうには? 英語に興味持ってもらうには? っていう質問を受けます。 私は専門家ではないから 本当の答えは わからないけれど ママも一緒に楽しんでみて♡ と答えます。 今はYouTubeに たくさん動画あるから 一緒に英語の歌を歌ったり […]

>My Global 留学は「SDGs」に賛同します!

My Global 留学は「SDGs」に賛同します!

My Global 留学は2019年9月よりSDGsの理念を取り入れ、国連が到達目標としている2030年を見据え17項目、特に日本の課題である
「5.ジェンダー平等を実現しよう」
「13.候変動に具体的な対策を」
「14.海の豊かさを守ろう」
「15.陸の豊かさも守ろう」
「17.パートナーシップで目標を達成しよう」
を重点に目標に事業を展開していきます。

CTR IMG